
一般的なビタミンCに頼った美白ケアや、スコアが高いだけの日焼け止めに頼ったUVケアに不安を感じるお年頃?
なら、そろそろアスタリフトホワイトのお試しをおすすめします!
アスタリフトホワイトをおすすめする3つのポイント
- 富士フイルム世界最先端の技術と独自成分を配合!
- ライン使いで「シミ予防」だけでなく「くすみ」ケアも充実!
- 「アスタリフト」ブランドお得意のエイジングケア・保湿ケアも充実!
最近の自分のスキンケア、もう若い時のやり方のままじゃダメだな~
と実感し始めているお年頃の人におすすめしたいのがアスタリフトホワイトの美白シリーズです!
エイジングケアや保湿ケアに力を発揮する「アスタリフト」に、美白ケアの要素をプラスしたのが「アスタリフトホワイト」。
逆に言えば、年齢肌やトラブルぎみの肌ケアを前提とした美白ケア、というのがアスタリフトホワイトの目指すところ、ちょっとカバーしている幅と深みが違うでしょう。
富士フイルムの世界最先端のナノ技術や紫外線防御の研究と技術がアスタリフトホワイトには活かされています。
アスタリフトホワイトの美白対策としては「シミ予防」に効果を発揮する成分だけでなく、ついでに、ということではなくしっかり「くすみ予防」に効果を発揮する成分が配合されているアイテムもあります。
そろそろかな?と感じたら、アスタリフトホワイトのお試しのサインです。
アスタリフトホワイトのリピーターの声には「とにかく浸透が早く、お化粧を邪魔しない」というシンプルさが好評です。
肌トラブルに悩む人だけでなく、忙しくて時間がない人にもおすすめなのがアスタリフトホワイトです。
格安送料込1,100円で5品を5日間体験できる
通販限定の公式トライアルキットはこれ!
目 次
アスタリフトホワイトの口コミから見えてくる「おすすめしたい人」とは?
- 暑い季節でも美白だけでなく、ハリケア・うるおいケアしたい人
- 忙しくてスキンケアに時間が掛けられない人(サラッとして使いやすい!)
- スキンケアとメイクがケンカしがちな人
- ひとつのアイテムを長く使いたい人
- 問題解決の仕組みを理解して、納得して選びたい人
- 他メーカーの愛用商品と合うアイテムを探し中の人
アスタリフトホワイトのシリーズは、あくまでお肌のハリケア、うるおいケアで実績のあるアスタリフトブランドを基礎としています。
日焼け止めだけ塗っておけばなんとかなった世代を超えたエイジング世代におすすめです。
またサラッとして浸透性もよく、リピーターの人の中には「アスタリフトは化粧の邪魔をしない」という声も見られます。
仕事に育児に、と忙しい人にもおすすめしたいのがアスタリフトホワイトです。
アスタリフトホワイトの口コミから見えてくる使用は止めておいたほうがよいと思われる人
- 自然派・オーガニック志向な人
- ベチャつく人もいる
- ダマスクローズの匂いが苦手な人
- アレルギーがちな人
- 衣類に色がつくのが気になる人
アスタリフトホワイトは基本的にサラッとしている系統のコスメですが、少数派ですが人によっては全く逆にベチャつくような人もいるようです。
またアスタリフトホワイトの香りはダマスクローズなので、このダマスクローズの匂いが苦手の人にとっては、なかなか難しいかもしれません。
またアスタリフトお得意の抗酸化成分アスタキサンチンについてはカニなどの魚介から抽出されるものもあるようなので、加工物ではありますが気になる人は使用は避けておいたほうがいいです。(ヘルプデスクで確認済み)
またそのアスタキサンチンやリコピンによる赤い色は、衣服についてしまうと洗剤を使わないと落ちないので、出掛けには注意が必要です。
「赤オレンジ色」はアスタリフトのこだわりの部分なので、変更する予定はないようです。
アスタリフトホワイトの美白効果を実際に試した口コミを評価スコアでチェック!
商品名 | 役割 | 注目度 | トライアルキット 同梱 |
口コミの評価点 | ライン | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
@コスメ | Ama zon |
楽天 | |||||
アスタリフト ジェリー アクアリスタ |
先行 美容液 |
◎ 世界最小ナノセラミド |
● | 5.7 (426件) |
4.5 (81件) ※旧商品 |
4.86 (77件) |
AL本体 |
アスタリフト ホワイト ブライトローション 【医薬部外品】 |
美白 化粧水 |
○ ナノAMA+ |
● | 4.5 (419件) |
3.5 (7件) |
4.61 (23件) |
AL W |
アスタリフト ホワイト エッセンス インフィルト 【医薬部外品】 |
美白 美容液 |
◎ ビタミンC誘導体、ナノライスクリア、ナノAMA+ |
● | 5.0 (167件) |
3.5 (14件) |
4.79 (14件) |
AL |
アスタリフト ホワイト エマルジョン 【医薬部外品】 |
美白 乳液 |
2020年3月1日新発売 詳細情報:アスタリフトホワイトのエマルジョン |
AL W |
||||
アスタリフト ホワイト クリーム 【医薬部外品】 |
美白クリーム | ○ ナノAMA+ |
● | 4.7 (47件) |
4.0 (4件) |
4.78 (9件) |
AL W |
アスタリフト D-UVクリア ホワイトソリューション |
UVクリア美容液、化粧下地 | ◎ Deep紫外線から肌を防御 |
● | 5.2 (274件) |
4.1 (4件) |
4.80 (15件) |
AL UV |
※口コミの各評価点は2020年2月初旬の数値です。数値をクリックすると口コミサイトにジャンプします。
細かい口コミは下で取り上げていますが、上表にまとめたようにアスタリフトホワイトの各アイテムは辛口の口コミサイト「アットコスメ」のスコアも悪くはありません。
まずはお試しからスタートですね!
以下で、アスタリフトホワイトのトライアルキットに同梱されているアイテムの一覧と、それぞれのユーザーの評価点を、アットコスメ、Amazon、楽天市場の口コミやレビューからピックアップしてまとめました。
「アスタリフトホワイト」は一部のアイテム名に使われていますが、むしろアスタリフト・ブランドの中で特に美白効果が期待できる一連のアイテム群の総称とイメージしたほうがわかりやすいと思います。
個々のアイテムの注目度も高いですが、保湿から日焼け止めまで、ラインで使って更に充実、というのが「アスタリフトホワイト」です。
アスタリフトホワイトの各アイテムについての評判は、数値的には良好な評判の結果と言っていいと思います。
アスタリフトのラインを構成する各アイテムの口コミと評判の詳細確認は以下からどうぞ!
- アスタリフト ジェリー アクアリスタ(先行美容液)の口コミ
- アスタリフト ホワイト ブライトローション(美白化粧水)の口コミ
- アスタリフト ホワイト エッセンス インフィルト(美白美容液)の口コミ
- アスタリフト美白クリームの口コミ
- アスタリフト D-UVクリア ホワイトソリューション(UVクリア美容液、兼、化粧下地)の口コミ
(アイテム名をタップすると各個別ページにジャンプします)
アスタリフトホワイトを実際に試した人の口コミと評判は?
アスタリフトホワイトの口コミは、このブランド・ラインそのものへの口コミというものは無く、ほとんどが単体アイテムについての口コミとなっています。
(たまにアスタリフトを複数アイテムを使っていて、セットで評価している口コミも見られます)
では、次は個別アイテムについて、コスメ系では屈指の口コミサイト「@コスメ(アットコスメ)」での評判についてリアルな口コミを拾ってみましょう。
【アスタリフトホワイト 口コミ】アットコスメの口コミでチェック!
(口コミサイト@コスメの「アスタリフト」のページ:https://www.cosme.net/brand/brand_id/18316/products)
アスタリフトホワイトのラインナップ個々のアイテムの口コミを確認していきましょう。
楽天やアマゾンなどの通販サイトでもアスタリフトホワイトの口コミのチェックはできますが、@コスメ(アットコスメ)なら美容系の口コミ専門サイトとして、口コミの多さと充実度が抜群です。
2020年2月上旬で全体で1,500万件の口コミが蓄積されています。
アスタリフトホワイトの美白効果についての評判はどうか?
アスタリフトホワイトの効果についてクチコミからまとめてみます。
はっきり言いますが、基本的にはアスタリフトホワイトへのクチコミは、ほぼほぼ良いクチコミが多数派です。
ただし、具体的な効果についての言及が多いか?というと、必ずしもそんな事はありません。
みなさん使ってみた結果として、肌の調子が明らかにいい、といった点をコメントしている人が多いです。
そもそもが、よく商品のできることを理解して、毎日のスキンケアのアイテムとして長く使い続けることを理解していて、今すぐここをなんとかしてほしい!といったスタンスでは利用していない感じです。
浸透性が高く、サラッとしていてクセがないので、朝でもすぐにお化粧に取り掛かれるので、その点「化粧のジャマをしない」といった声も見かけます。
美白効果という面では、シミの変化については、効果があった、とコメントしている人は、まずほとんどいませんが、くすみ対策という意味では、肌が明るくなったとか透明感が出てきた、といった声もあります。
ということで、アスタリフトホワイトは一部アイテムには医薬部外品として効果効能が認められている有効成分も入っていますし、メーカーの富士フィルムもしっかりエビデンスは取っているスキンケアアイテムなので、その機能に期待しつつ、長く続けて使うべきブランドではないか、と考えます。
悪いクチコミでは、美白効果を評価しない声もあり、また「合わない」という声もみられます。
やはりどんなコスメも平均的にしか作られていませんので、当然相性の問題は出てきますね。ですので、そこはコスメに合わせる必要はなく、主体的に自分にあうものを探し見つけることが大事ですね。
では、アスタリフトホワイトは効果がない、というやはネガティブな悪いクチコミをみてみましょう。
アスタリフトホワイトはシミに効果ない?
アスタリフトホワイトは効果ない?効かない?と聞かれたら、ちゅちょなくいや大丈夫です、と答えられると思います。
たしかに、アスタリフトホワイトのクチコミをみると、シミが消えたとか薄くなったという面では効果ない、とか、褒めつつも「シミはまだ変化は出ないけど」いう但し書きをつけるコメントも少なくありません。
■美白美容液「エッセンスインフィルト」について
オレンジっぽい色味で肌になじませると、
するする伸びます。
美白効果は正直わかりませんが、保湿はしっかりしてくれるので、肌がもちっとします。
女性30代
ただし、肌が明るくなった、透明感が出てきた、とかハリが出てきてもっちりしてきた、という声は、多数派とは言いませんがかなり多く見かけます。
上でも解説していますが、正直言ってコスメのレベルでは、しみを消すとかしみを薄くするとか、そういうことは至難の業と言っていいと思います。
「効く」とか「効かない」とか、そういうことは論外だと思っています。
しみを短期で消したいなら、美容整形外科か美容皮膚科に行ってレーザーで焼いてもらうかハイドロキノンという“漂白効果”をもつ強烈な軟膏を使ったり、レチノールという強制的にターンオーバーを促進するビタミン剤などもあります。
これらを使ったとしても、しみがちゃんと消えていくかは副作用をチェックしながら経過観察しながら進めるので、即効性はあるとは言い難いです。
で、その間も次のしみは下から湧き上がってくるのです。
気長に毎日のケアの中でシミ対策を続けるか、それともくすみ対策を中心に進めるか。
アスタリフトホワイトは、どちらかも選べますし、ライン使いで、総合的に美白ケアしていくという考え方もありますね。
その意味で、クセもなく使い勝手もいいアスタリフトホワイトはとてもおすすめなブランドだと思います。
アスタリフトホワイトはぶっちゃけ「シミに効いた?」
アスタリフトホワイトについて「効いた」との声を拾ってみました。
基本的には、あまりはっきり「効いた」というコメントは意外に少ない印象はありますが、20代でも50代でもいろんなユーザーがいますがリピータの中で使い続けている人の声を拾っています。
■先行美容液「ジェリーアクアリスタ」について
肌診断でセラミド不足と出てしまい、セラミドを補うために使用開始!!
初日から効果がわかり化粧水の入り方が全く違くて驚きました!!
今まで使用したことない触感、香り、色など…。
目に見えて分かる効果はクマが薄くなったこと!
女性20代
■美白美容液「エッセンスインフィルト」について
シミケアのため初夏から使用。2本リピしています。
とにかく、朝がモチモチになり肌の透明感が違います。地黒で効果が分かりにくいのですが、この夏、ファンデの色を暗くせずにすみました。化粧のノリも良くなりました。
使い続ける予定です。
女性30代
■美白化粧水「ブライトローション」について
毎年春夏に使用しています。もう五本目とかだと思います。
毎回これを使い切る時には、色が白くなった??と聞かれます。美白の効果はしっかり感じられる商品です。
しっとりしつつもさっぱりしていて、とにかくテクスチャーが大好きです。香りは麻痺してあんまり感じなくなってしまいました。笑 この夏もこちらにお世話になります!
女性20代
繰り返しになりますが、アスタリフトホワイトのシミへの効果は、即効性という意味ではあまり評価はされていません。
ただし、肌の明るさの改善や透明感が出てきた、という点では効いたと実感している声はすくなくありません。
【アスタリフトホワイトの美白効果】ニキビにも効く?
アスタリフトホワイトはニキビケアや吹き出物対策を目的としたスキンケアのラインではありません。
ただし、肌に良いことを目指しているので、ニキビ対策としても何らかの効果が発揮される可能性もあるでしょう。
以下、アスタリフトホワイトのラインナップとニキビについてのクチコミを紹介します。
まずはよい評価です。
■先行美容液「ジェリーアクアリスタ」について
サンプル使用で好感触だったので思い切って現品購入しました。
肌全体にハリが出て、もっちりします。
全体的に元気になったな、と翌朝実感。
顎周りのニキビも日に日に良くなりました。
女性30代
一方で、ニキビ対策ができなかった、というか、ニキビが増えてしまうケースも有る人もいるようです。
■美白化粧水「ブライトローション」について
30歳を超え、出産を経験した事もあり最近シミが気になるようになってきました。こちらの商品が気になり購入してみたのですが、結果ニキビが出来てそのニキビ跡が増えて終わりました。その影響か、痒みも出てしまい…
口コミ見て期待していたのですが、残念私には合わなかったようです。油分が多い物を使うとニキビが出来てしまいます。美容液も一緒に使いましたが、ダブルでしっとりして顔がベタベタになりました。
女性30代
したがって、ニキビケアの場合は、専門でないこのアスタリフトホワイトは無理に使わないほうがいいかもしれません。
ちなみに同じメーカーの富士フィルムからは、ルナメアACという、ニキビケア専門のスキンケアシリーズも販売されていて、人気も上々です。
やはり公式のトライアルキットが販売されているので、こちらもチェックしてみてください。
→ 富士フィルム「ルナメアAC」
【アスタリフトホワイトの美白効果】ニキビ跡にはどう?
つづいて、ニキビが出来てしまったその後のニキビ跡についてケアできるか、使っている人がいるのか調べてみました。
アスタリフトホワイトのラインナップでは基本的には、アスタリフトホワイトはニキビ予防やニキビケア、ニキビ跡の対策としてはつくられていません。
アスタリフトなりのスキンケア効果は期待できますが頑固なニキビ跡の解消までは専用ではありません。一旦肌を柔らかくするとか強制的に新陳代謝を促すような成分を配合しているアイテムがおすすめです。
ただし、使うことでニキビ関連のケアとしても能力を発揮するようです。
以下、アスタリフトホワイトでニキビ関係の問題が改善したか、についてのクチコミを拾ってみました。
■先行美容液「ジェリーアクアリスタ」について
プルプルのジェリーなのに伸びがよく、すぐに吸収され、もっちり肌になりました。 ニキビ跡や頬の毛穴が気になるので、これまで下地で埋めていましたが、もう必要ないかも! 頬にハリが出て、午後になっても毛穴が気になりませんでした。感動?。
女性40代
■美白美容液「エッセンスインフィルト」について
モニターで当選しました!今回は一本まるまる使用してから口コミ。。朝夜毎日使用したところ肌に透明感が♪なによりニキビ跡が薄くなった気がします!
女性30代
ニキビ跡については、顔のシミと同様に肌に居座ってしまっているものなので、うまく新陳代謝を促してやることが大事ですね。
アスタリフトホワイトの美白美容液「エッセンスインフィルト」には医薬部外品としての有効成分のビタミンC誘導体が配合されていますので、それによって良い影響が出ている可能性もありますね。
ただし、上でも書いたように、アスタリフトホワイトを使うことで、逆にニキビが増えてしまった、というクチコミもありますので、ニキビが出がちな人は、まずお試ししてみてから本商品を買うようにしましょう。
【アスタリフトホワイトの美白効果】保湿力はある?
アスタリフトホワイトは、保湿機能をもつ成分も各種配合されていますので、美白ケアを目的したラインとは言え、保湿ケアも配慮されているラインです。
ただし、クチコミなどをみると、保湿力も十分、という声もあれば、保湿力が足りないという声も見られます。
アスタリフトホワイトでは、保湿に関しては割と意見が別れているポイントかもしれません。
でも、これはアスタリフトホワイトに限りませんで、美白系ラインには共通して見られる反応ですね。
クチコミをよく読んでみると、アスタリフトホワイトはナノ技術とナノ化された成分が導入されているので基本的にはどのアイテムも浸透性が良く、すぐにベタつきが無くなる(ベタベタする、との声もあるが)ので、そこが好評価のポイントではありますが、逆に保湿重視派からすれば、すぐに乾いた感じがしてしまう、乾燥しやすい、といった感覚があるかもしれません。
また、これまで使ってきたコスメのテクスチャとの比較で、サラッとしていると物足りない、という感覚もあるかもしれませんね。
季節や、個々の肌の状況次第だとは思いますが、実際のクチコミは、以下のような感じです。
まずは好評価についても声です。
■美白化粧水「ブライトローション」について
トライアルキットを購入してみたら
凄くよくてびっくりでした!
色にもびっくりしましたが、保湿力が高くて美白効果もあってリピートしようと思います!
女性20代
■美白クリーム「クリーム」について
ずっとリピートしています。冬になるとすぐ皮が剥ける超敏感肌の自分にはかなり合っています(夏は使いません)。たっぷり塗ると1日保湿が持続し、肌トラブルも消え、乾燥することがなくなりました。旦那や友人から肌がプルプルで綺麗になったと言われます。
女性20代
上で取り上げたユーザーの声は、美白効果に期待しつつ、使ってみたら潤いもしっかり、というパターンです。
続いて、保湿に関しても悪い口コミです。
■先行美容液「ジェリーアクアリスタ」について
プルッとした赤いゼリーで肌にも浸透しやすく伸びがいいです。
ただしっとりとした保湿した感じが好きなので、物足りず、、数日使用しましたが、肌に合わないのか、赤みが出たため使用を中止しました。
女性30代
■美白化粧水「ブライトローション」について
もともと赤を使っていたので、
こちらの美白も気になり使ってみました。今ちょうど使い始めて1カ月くらいです。
保湿力はやはり赤の方がいいかなぁ?…と。
乾燥肌の私には少し物足りない感じです。
他の方が口コミしてたように、
コットンよりも手でパッティングしたほうが
浸透すると思いました。美白効果は、特にまだ感じられないので、
もう少し使い続けてみます!
女性30代
というように、アスタリフトホワイトのシリーズの部分利用で、保湿力に首を傾げる人もいるようです。
ひとつ言えることは、アスタリフトホワイトは美白系のラインですので、もしどうしても保湿にこだわりたいということなら、アスタリフト本体のラインを使ってみることをおすすめします。
本体の方のラインはハリ・毛穴・たるみなどのエイジングケアや保湿をポイントとしたラインです。
アスタリフト本体の公式トライアルキットも送料無料で通販されているので、こちらも試してみることをおすすめします。
【アスタリフトホワイトの美白効果】ほうれい線にも効く?
アスタリフトホワイトでほうれい線対策は可能か?ということですが、基本的にアスタリフトホワイトのラインナップの中を見ると、やはり美白ケアを主目的にしているので、ほうれい線ケアまでは商品の狙いの外、と言えると思います。
ただし、実際にアスタリフトホワイト(というか、本体ラインのアイテム)を使って、ほうれい線への効果をコメントしているクチコミもあります。
数は少ないですが、紹介しておきます。
■先行美容液「ジェリーアクアリスタ」について
私の2019 ベスコス大賞はコレ笑
ハリ、弾力不足、ほうれい線など
アラサーからアラフォーになる
加齢の悩みがある方はオススメします。
色が多少付く為、ブルベ夏の私は
朝使うと若干くすむ気がするので基本夜使用。
目のくぼみやほうれい線が消える
なきゃ落ち着かない物です。
女性30代
この30代の女性はアスタリフトホワイトのトライアルキットにも同梱されている先行美容液「ジェリーアクアリスタ」を使ってみて、ほうれい線への変化を感じているようです。
ただし、アスタリフトホワイト純正の美白系アイテムについてほうれい線について感想を投稿している声は見つかりませんでした。
ほうれい線ケアは、エイジングケアの中でも、なかなかケアが難しい部類に入ると思います。
このサイトとしては、ほうれい線ケアという具体的なお悩みがある場合は、アスタリフトホワイト(白)ではなく、アスタリフト本体(赤)のラインをお試しすることをおすすめします。
アスタリフト本体のラインは、エイジングケアが主目的です。
【アスタリフトホワイトの美白効果】そばかすにも効く?
アスタリフトホワイトの美白効果は「そばかす」にも効くか、そばかすで悩んでいる人にとってはとても気になるところですね。
上でも解説しましたが、アスタリフトホワイトはくすみ対策に優れた効能をもっている美白ラインであると解説しました。
ですので、肌くすみの延長として、そばかすへの好影響も期待できそうではありますね。
実際に、そばかすへの効果に言及している声を拾ってみました。
■美白美容液「エッセンスインフィルト」について
この1年継続してきました。
残念ながら、気にしていたCゾーンの群生してい小さなソバカス達には効果ありませんでした(^^;
薄くもならず相変わらずです。
ただ、増えた感じはないので予防は出来ているのかな?……よくわかりません(^^;
すでに出来ている物に対しては難しいのかなと思いました。
ソバカスへの効果はありませんでしたが、肌のキメが整い明るい肌色になったのでその点は良かったです(^-^)
女性30代
この女性は、美白美容液を使ってみましたが、そばかすの変化は見られなかったようですね。
■美白化粧水「ブライトローション」について
今年の夏から使用して、今2本目です。
使用感はさっぱりしていますがきちんと潤いも感じます。ただ冬はこの化粧水では保湿が足りないです。
少しではありますが頬のそばかすが薄くなりました。
継続して使用したいと思っています。
女性30代
こちらの女性は、美白化粧水を使うことで、そばかすが薄まるような印象を感じたようです。
上でも解説していますが、肌くすみケアについては、美白化粧水のほうがよりしっかりとした機能を持たされていますので、その差が出ている可能性もありますね。
またソバカスにもいろんな種類があるようなので、シミに近いものであれば、美白美容液のシミの骨へのアプローチがチカラを発揮するかもしれませんね。
また居座ってしまったソバカスは、シミと同様に簡単には動かしにくいものですね。
まずは上の方々のように、実際に使ってみて試してみるしかわからないところがありますね。
関連情報:【【アスタリフトホワイト くすみ】お肌を化粧品でケア!】では、アスタリフトホワイトの効果について情報をまとめていますので、参考にしてみてください。
【アスタリフトホワイトの美白効果】アスタリフトホワイトは乾燥する?
上でもアスタリフトホワイトの保湿力の効果の評判について解説しましたが、乾燥するしないといった声も賛否両論で感想が見られます。
アスタリフトホワイトの基本的な商品コンセプトとしては、ライン使いすることによって美白もしっかり保湿もしっかり、というのが基本的な考え方です。
多数派としては、やはりこの商品コンセプトのとおり、十分にうるおう、とか肌がもっちりしてきた、といった声を多く見かけます。
ただし、一部のユーザーで、使っても乾燥が解消されないとか、逆に使うことによって乾燥し勝ちになってしまった、という声もあるのも事実です。
■先行美容液「ジェリーアクアリスタ」について
使うほどに乾燥する結果となりました。
夜つけて、朝顔を洗うと肌がゴワゴワしちゃうんです。化粧品成分としてアスタキサンチンは抗酸化作用が高く、本当に素晴らしいと思うのでおそらく処方やバランスのせい??
女性30代
■美白美容液「エッセンスインフィルト」について
一本使い切りましたが、シミが薄くなる、肌のトーンが明るくなるなどの効果は感じられません。私の乾燥肌には保湿力も弱かったです。ニキビができたり、荒れたりはしなかったのでお試しできて良かったなくらいの使い心地でした。
女性30代
■美白クリーム「クリーム」について
化粧水と夏にワンシーズン、ライン使いしてみた感想です。
軽めのクリームなのでベタつかず、朝メイク前でも使えました。
歳のせいなのか、これだけだと乾燥(とくに頬)が気になるように。
肝心の美白もあまり効果は感じられませんでした。
使用感はいいので残念ですが、リピはなさそうです。
女性30代
少数派ではありますが、アスタリフトホワイトの乾燥についての声を上げてみました。
そして、少ないですが、アスタリフトホワイトを使って、しっかり潤っている、という声も紹介しておきます。
■「美白トライアルキット」について
なかなか良かったです。美白系の商品にしては保湿がしっかりできたのが好印象。
女性30代
美白系のラインに共通することですが、ビタミンC誘導体を配合することで、ビタミンC誘導体は一般的に言って皮脂の分泌を抑える傾向があるので、乾燥肌の人が使うと、更に皮脂の分泌が減って、逆にその状態を解消しようとして皮脂の分泌が増えて、逆にベトベトになってしまう、という現象も報告されています。
乾燥・保湿の問題はほんとうに千差万別で季節は住む地方によっても異なってきますので、新しいアイテムを試す場合は、かならず本利用前に確認してから使い始めるようにしましょう。
→ 自分との相性が確認できる、アスタリフトホワイト公式のトライアルキットはこちら!
【アスタリフトホワイトの美白効果】エイジングはどう?
アスタリフトホワイトの効果として、エイジングに関しての効果はどうなのか?という質問もありますね。
答えとしては、基本的にアスタリフトホワイトのラインナップを見れば、保湿からUVケアまでひととおりのスキンケアの機能は備えている、それも独自の技術と成分を使ってより効果的に高機能にエイジングケア用のアイテム群としても活躍できるものといっていいと思います。
アスタリフトホワイトに限りませんが、コスメというものは広告において目立つポイント、たとえば美白といった面だけに絞ってアピールされることがあります。
しかしながら、実はアスタリフトシリーズのアイテム全般に、アスタリフトの独自成分のナノアスタキサンチンという抗酸化作用のある成分が入っています。美白効果を発揮する以前の問題として、肌の酸化を抑える、というとても効果的な基本機能が備わっています。
この抗酸化作用こそがまさにエイジングケアで重要な役割を発揮するポイントでもあります。
でも、アスタリフトホワイトはやはり配合されている成分バランスも美白ケアを目的として調整されていますので、もしエイジングケアを希望しているなら、まずはアスタリフト本体のラインの各アイテムを使ってみて、その上に、ホワイトのアイテムを追加利用してみる、といった工夫もひつようかもしれません。
【アスタリフトホワイトの美白効果】ハリにも効く?
アスタリフトホワイトのクチコミを見ていると、少なくない量で「肌のハリ」に関して好評価をしている声が見られます。
■先行美容液「ジェリーアクアリスタ」について
これは本当にいいですよ!
夜これを使うのと使わないのとで、
朝起きた時の顔のハリが全然違います。
プルプルしてます。
元々、くすみだした肌への潤いをと思って使っていますが、顔に明らかにハリが出て更にフェイスラインもすっきりして、目も大きくなった気がします。
効果を考えると、
安いくらいです!私には!!
悩んでいる人は使うべきです!!!
女性40代
■美白クリーム「クリーム」について
くすみ一掃!うるおいに満ちたハリ肌が叶うクリーム!!
春?夏にかけて愛用している美白タイプ。
美白のクリームって、春夏向きだから軽いテクスチャーのものが多いのですが、このクリームは ナノAMA+配合で『もっちり!!』
伸びがよく なめらかなクリームになっており、ぴたっとうるおいを閉じ込めてくれてる気がします!
美白有効成分アルブチンたっぷりなので、このクリームを使った翌朝はお肌のくすみスッキリ!透明感を感じることができます◎
くすみとハリをケアする効果が更にUP????
女性30代
ご覧のように、肌のハリやもっちり感といった声がみられます。
上でも解説しましたが、アスタリフトホワイトに限らず、アスタリフトブランド全体で、抗酸化作用のある「ナノアスタキサンチン」が配合されているので、美白効果とは別に、こういったエイジングケアの部分でも何らかの成果が出てきてもおかしくないですね。
ちなみにアスタリフトのブランドカラーは「赤」で、実際に各アイテムの色は赤橙色をしていますが、これはナノアスタキサンチンの色なんです。
アスタリフトホワイトは、あくまで美白系が狙いのラインではありますが、アスタリフトのスキンケアの基本コンセプトとしては、まずはスキンケアをしっかり行って、そこにおプラスして美白もケアする、という感じもありますね。
ちなみに、アスタリフトでハリのケアをしたいなら、やはり「ホワイト」のライン(白色の容器)を使うより、アスタリフト「本体」のライン(赤の容器)を使うと良いでしょう。
富士フィルム公式の「よくある質問」の中でも、同様の質問があって、以下のような回答がなされています。
ハリやたるみが気になる場合は、「アスタリフト」シリーズと「アスタリフト ホワイト」シリーズのどちらがおすすめですか?
ハリやたるみが気になる方や、うるおいを重視したい方には、「アスタリフト」シリーズをおすすめしています。
引用:富士フィルム「よくあるご質問」のページより
【アスタリフトホワイトの美白効果】毛穴はどう?
アスタリフトホワイトでは毛穴のケアは可能か?効果はでているか?
普段から毛穴の開きや黒ずみが気になっている人にとっては、ちょっと気になるところではありますね。
いくつかアスタリフトホワイトのユーザーの毛穴についての声を拾ってみましょう。
■先行美容液「ジェリーアクアリスタ」について
プルプルしててゼリーとかそんな食べ物みたいでおいしそう。冷やしてから夏場に使うと、毛穴が引き締まる気がして良い。保湿される感じはあまりしないのでかなりさっぱり系。乾燥肌の肌質の方には向かないと思う。夏向けって感じの商品だと思います。
女性20代
■美白化粧水「ブライトローション」について
夜、ちょっと肌荒れしてるなぁ?と思っても夜スキンケアして寝れば朝には治ってます!
キメも整って毛穴が少し小さくなってきた感じでお気に入りです。定期便で購入してるので、たまにアイクリームやパックなどのプレゼントがもらえるのも嬉しい!
女性30代
上でも解説していますが、アスタリフトホワイトの各アイテムにもナノアスタキサンチンや各種の保湿成分も入っていいますので、毛穴はもちろんハリやたるみにも何らかの好影響が出てきてもおかしくはないです。
ただし、特に変化なし、という声もあるのも事実です。
■先行美容液「ジェリーアクアリスタ」について
これは久々ちょっと失敗したなあ、と思いました。
仕上がりも顔がギトギトになってしまい…毛穴とかへの効果もないし不快感がありました。
女性30代
そもそも美白系のケアを主目的にしているアイテムで、毛穴への成果を期待するのもいかがなものか?と思います。
毛穴はハリたるみほうれい線といったエイジングケアに関してケアしたい場合は、同じアスタリフトでも「ホワイト」ラインではなく、本体ラインに所属するアイテムを併用することで毛穴もしっかりケアしましょう。
以上、アスタリフトホワイトの各アイテムについて効果についての口コミを紹介しました。
以下、アスタリフトホワイトのトライアルキットで試せる各アイテムについて口コミを紹介していきますね。
【アスタリフトホワイト 口コミ】SNS上での評判を紹介
上でも既に取り上げていますがアスタリフトホワイトへのSNS上の口コミを紹介しますね。
アスタリフトホワイトのツイッター上の口コミ
■「続けるとすれば全部は高いからジェリーと美容液かな。」
(トライアルキットの同梱アイテムの価格について)
アスタリフトホワイト試した!5日間用だけど、化粧水と美容液は私の使用量だと7〜8日間くらい使えてるw
透明感は劇的にではないけど、トーンアップした気がする!日焼けした後なので元に戻ったみたいな感覚だけどw
続けるとすれば全部は高いからジェリーと美容液かな。#美白オタクのオススメ品 pic.twitter.com/NudTxe3jCf
— おにりか🌏POSIWILL (@liika_xx) August 17, 2019
■「・・・翌朝肌がもっちりしてるのが分かった。やっぱり値段に比例するんですね・・・」
(クリームを使って、価格が高いなりの結果が出た、という感想)
アスタリフトホワイトのクリーム使いきった〜
かなり良かった。翌朝肌がもっちりしてるのが分かった。やっぱり値段に比例するんですね…
いずれはリピしたい— 🎬𝗌𝖺𝗄𝗂 (@__aliceblue) July 6, 2017
■「アスタリフトホワイトだけはちょっと投資」
(アスタリフトの「D-UVクリア ホワイトソリューション」は値段は高めだが、夏最盛期に向けて持っていたいアイテム)
日焼け止めのこだわりは、プチプラでジェルで塗り心地が良いもの。重ね付け用にUVパウダー。肌のキメまで入るビオレのアクアリッチ。夏本番には高密着×スキンケアもできるアスタリフトホワイト、みたいな感じ。
海とか動きが多い時は密着度の高いビオレの赤いアスリズムも検討中。
— おにりか🌏POSIWILL (@liika_xx) June 9, 2019
■「使用感割と良き」
(アスタリフトホワイトのアイテムそれぞれを試してみて)
#富士フイルム #アスタリフトホワイト シリーズのトライアルキット試しました。
化粧水の浸透力は高めでちょっといい香りします
美容液はサラサラ系でこれまた浸透力良き
クリームは固めのテクスチャーで保湿力もバッチリ朝までもちます
美白効果はトライアルじゃ実感できなかったけど使用感割と良き→— 鳴神 (@jxj_kk) March 16, 2019
■「高い!化粧下地は今も愛用中」
(アスタリフトホワイトは価格は高い!使いたいんだけど・・・)
化粧品ジプシーの続き。。
・ちふれ(安い!)
・アスタリフトホワイト
(高い!化粧下地は今も愛用中)
・アンプルール
(高い!ハイドロキノンに期待したけど結果よく分からず。)
・メディプラス
(お手頃!お風呂上がり用)
・シーボディ
(トライアルだけ)
・無印良品薬用美白←今ここ!— くまつかい (@chcack) October 30, 2018
アスタリフトホワイトの価格は高い部類に入ると位置づけられていると思いますが、ただ、決して無視できない「手元にはおいておきたいブランド候補」として、実際に色んな人に買われたり使われている様子がうかがえます。
インスタグラム上の芸能人で愛用している人
ここではアスタリフトホワイトを芸能人や有名人、モデルなどで愛用している人をインスタグラムを中心に探してみました。
どこまで深く愛用しているかは不明ですが、ひとつの評判チェックの参考にしてみてください。
■田中みな実 さん(フリーアナウンサー、タレント)
■前田ゆかり さん(モデル)
■金城ゆき さん(モデル)
■喜田彩子さん(モデル)
■星咲えり さん(モデル)
■Sayuriさん(トップブロガー)
ということで、まだまだ著名人のアスタリフトホワイトの利用者はいそうですが、インスタを中心にいくつか口コミをピックアップしてみました。
ざっと見たところではやはり人気の3点「アスタリフト ジェリー アクアリスタ」「アスタリフトホワイト エッセンスインフィルト」「アスタリフト D-UVクリア ホワイトソリューション」を取り上げている人が多そうですね。
アスタリフトホワイトは、マラソンとかゴルフイベントなども使って積極的にプロモーションしているので、プロゴルファーやスポーツウーマンの中にも愛用者がいそうですね。
また新たに愛用者を発見ししだい、ここで掲載していきますね。
アスタリフトホワイトの体験レビューについて
このサイトでは実際にアスタリフトホワイトのトライアルキットを購入しリアルなレビューも書いていこうと考えています。
この記事を読んでくれている人の中には「美容液だけでも効く?」といった心配で悩んでいる人も少なくないと思います。
ただしレビューを見たと言っても人それぞれお肌の状態には違いもあると思いますので、できればトライアルキットを買ってぜひ試してほしいと思っています。
コスメとの相性にはどうしても個人差がありますので、レビューチェックもいいですが、できるだけ自身で試してみるほうがよいと思います。
■通販限定「アスタリフト美白/UVトライアルキット+ジェリー」
トライアルキット、セット内容(5日間分、送料無料、ひとり1回限り、1,000円税別)
アスタリフトに限らず、アスタリフトホワイトのリピーターさんたちの感想で共通しているのは
- 使い続けることで肌の調子が上向きを実感
(ex.肌が明るくなった、透明感が増してきた、ハリが出てきた) - シミへの効果については過剰に期待していない
- サラッとしている使い心地について満足
- クセがなく化粧をジャマしない、という点を評価
- アスタリフトの中で複数アイテムを併用している
- 富士フィルムの技術をよく理解している
リピーターさんたちがアスタリフトホワイトの中でメイン使いしているのは、主に美白化粧水「ブライトローション」か美白美容液「エッセンスインフィルト」です。
この2品を起点にして、アスタリフトの他アイテムや他社商品を組み合わせたりしてマイペースのスキンケアを続けている感じです。
まずは富士フィルムの技術力や独自成分を活用しつつ、あとは自分なりのカスタマイズを加えている感じですね。
やはりリピーターさんたちの感想は参考になるのでぜひチェックしておいてほしいですね。
ちなみに、悪い感想もゼロではありません。
アスタリフトホワイトに限らず、富士フィルムのスキンケアアイテムは世界最先端のナノ化技術が活用されていますので基本的に浸透性が良いはずなのですが「ベチャベチャする」といような感想も見受けられます。
「サラッとしている」という声が多い中で、まったく相反する感想が出てくる背景はわかりませんが相性や体質、また一緒に使うコスメによってはこういう体感もありうるでしょうね。
何度も書いていますが、スキンケアは最終的には限りなく個々の問題になってきますので、はやりお試しをしてみることが大事ですね。
アスタリフトホワイトのコスパについての口コミ
アスタリフトホワイトのコスパ、コストパフォーマンスについては、リピーターさんたちは「悪くはない」と評価している感想が見られました。
ただし、リピーターさん以外の方々は「値段にびっくり」とか「ちょっとお高い」といった声も聞かれます。
アスタリフトホワイトのコスパについての口コミについて、次は更に突っ込んで美容系の口コミ専門サイトの@コスメ上で詳しく拾ってみましょう。

「安くはないですが、定期便で少しお得に買っています。」
(美白美容液「エッセンスインフィルト」の対価格比の評価)
3年ほど使い続けています。その前は同じアスタリフトの美白じゃないほうの美容液を使っていました。
塗ったあと肌がピンとするのが好きなのですが、40を超えてから肌が綺麗、若く見えると言われることがあって、アスタキサンチンを塗り続けたおかげかなと思っています。
即効性より、使い続けることによる効果の方が大きいようです。
ベタつかず、かつサッパリしすぎてもいないので、どんなスキンケア製品とも組み合わせられますし、メイクの邪魔もしません。1年中使えます。
ニキビが出来やすい肌なので、こういう瑞々しい感触の製品が好きです。安くはないですが、定期便で少しお得に買っています。
これからも使い続けていきます!
【40代前半】

「定期便で購入してるので、たまにアイクリームやパックなどのプレゼントがもらえるのも嬉しい!」
(美白化粧水「ブライトローション」の定期便を使うメリットについて)
70代の祖母の肌がドンドンキレイになっていくので、私も購入。
夜、ちょっと肌荒れしてるなぁ?と思っても夜スキンケアして寝れば朝には治ってます!
キメも整って毛穴が少し小さくなってきた感じでお気に入りです。定期便で購入してるので、たまにアイクリームやパックなどのプレゼントがもらえるのも嬉しい!
【30代前半】

「ベタつきもない使用感、コスパの良さ、シーンを選ばない事等全て含め、かなりオススメです!」
(UV美容液、兼、化粧下地「アスタリフト D-UVクリア ホワイトソリューション」のコスパについて)
敏感肌、乾燥肌の私に合うベースメイクのひとつです。
肌の色の補正もしてくれ、UV効果もしっかりしているので、何回もリピートしています。
少し、他のブランドにも浮気したくなりますし、こちらこブランド、なんとなく華やかさに負ける気もしてしまうのですが、個人的には他に浮気しても、ベタつきもない使用感、コスパの良さ、シーンを選ばない事等全て含め、かなりオススメです。
【20代後半】
コスパやコストパフォーマンスというものは、人によって評価が異なると思いますが、アスタリフトホワイトの各アイテムのクチコミを見ると、全般的に好意的な声が多めです。
アスタリフトホワイトのブログでの紹介記事について
こんなことを書いて何ですが、アスタリフトホワイトに限らずアスタリフトはかなり広告予算を割いてプロモーションを行っているので、TVCM、紙の女性雑誌上はもちろん、web上でもブロガーやアフィリエイターが広告収入を目的に様々な記事を書いています。
ツイッターやFB、インスタグラムなどのSNSでも、こういったブログやメディアへの誘導を目的としています。
最近ではVOCEとか美的とか雑誌のwebサイトに付属するブログページができていて読者モデル兼ブロガーが集客に貢献していることもあります。美人のコスメ評論家とか読者モデルもブロガーとして活躍していますね。
特に注力されているのは、ブランドの主力を担う美白美容液「エッセンスインフィルト」や先行美容液「ジェリーアクアリスタ」あたりの露出が目立ちます。そうなると、露出が少ないブライトローションや美白クリームについては情報が少なくて困りますよね。
ほんとうに参考になる情報を得たいなら、ブログもチェックしたいですが、アットコスメの口コミ検索で条件を「購入者」「リピーター」として検索してみることをおすすめします。
そして、その上でブロガーさんたちの声をチェックしてくることをおすすめします。
ただ、もっといいのは、自分でトライアルキットを買って試しながら、そういった情報をチェックすることです。
自分で実感しながらブログなどをチェックすると、もし仮にアスタリフトホワイトが合わなくても、その経験は他のコスメを選んだり買ったりするときにも参考になりますよ。
アスタリフトホワイトの匂いは口コミではどうか?
アスタリフトホワイトのラインナップ、あるいはアスタリフトホワイトのトライアルキットで試せる5品目の香りについては、基本的に全部にダマスクローズの香りが施されています。
ダマスクバラ花油という精油に香料がブレンド配合されています。
アスタリフト公式のQ&Aのサイトには以下のように解説がなされています。
Q. 香料は入っていますか?
A. アスタリフトシリーズ製品では
・・・(中略)・・・
ダマスクローズの精油(全成分表示:ダマスクバラ花油)を香料と共にブレンド配合しております。
(引用:アスタリフト公式のQ&Aページより「香料は入っていますか?」)
アスタリフトホワイトの匂いや香りについての評判としては、基本的にバラの香りへの好評価の口コミが多く見受けられます。
実際に使ってみるとわかりますが、香りや匂いと言ってもかなり控えめな感じなので、むしを他のケアやお化粧のジャマをしない、という意味で、長く使えるアイテムと言っていいと思います。
ただし、一部の口コミでは「ピリついた」とか「ポツポツが増えた」といった口コミがないわけではないです。
これの原因として香料が関わっているかはわかりませんが、いずれにしても実際に使って自身の肌に合うか必ず試してから本使いを始めたほうがいいでしょう。
なお、アスタリフトホワイトに限らず、アスタリフト全体の象徴的な色として、赤と橙色の中間の色がついているアイテムが多いです。
この色によって、何か特殊な匂いがするのではないか?と考える人もいるようですが、これはカニや鮭などに由来する抗酸化作用のあるアスタキサンチンという成分に由来するもので、このアスタキサンチン自体がなにかの匂いを出している、ということはないです。
アスタリフトホワイトの効果の画像、ビフォーアフターはある?
これからアスタリフトホワイトの購入を検討している人なら誰でも、アスタリフトホワイトを使って効果が現れている画像をチェックしたいですよね。
特に注目は、アスタリフトホワイトを「使う前」と「使った後」の比較の写真。
以下、グーグルの画像検索の検索結果でチラホラと比較画像が見つかるのでチェックしてみてください。
→ グーグルの画像検索結果:キーワードは「アスタリフトホワイト ビフォーアフター」
このサイトでは、効果の画像や写真は掲載しません。
そもそも、いくらアスタリフトホワイトがすごい、と言っても、写真で変化が比較できるほどの急激な変化はなかなか導けません。
(すっぴんの写真と、ケアした後の比較写真ぐらいなら撮れると思いますが、意味はないですよね!)
実際には、多数のアスタリフトホワイトのビフォーアフターの比較写真が出回っているので、他のブロガーさんたちがどのようにしているのかはわかりませんが、このサイトでは効果の画像は出しませんのでご理解ください。
ちなみに、コスメやスキンケアアイテムの広告や広報に関する法律があって(通称「薬機法」)、ビフォーアフターの比較画像のメディアでの掲載は基本的に法律違反です。
実効性をもって医療行為の処置や治療を行っている医療機関でも比較画像はかなり慎重な取り扱いを要求されます。
医薬品ではないので、効果が実証できてしまっては話がおかしい、ということですね。(ちょっと変な理屈ですが・・・)
アスタリフトホワイト、対象年齢はあるの?
アスタリフトホワイトの対象年齢は特に決まったものはないようです。
富士フィルムの公式ページを見ても、公式ショップを見ても、対象とする年齢層については特に規定はなさそうです。
実際にアスタリフトホワイトに関するクチコミをみると20代~60代ぐらいまで幅広く利用層が広がっている感じがします。
ただし、いろんな声を見ていると、どうも20代とか若い世代は、副作用というわけではないですがベトつくとか、私には合わない、と言った声が見られる感じがします。
これは20代あたりではまだ肌トラブルの問題があまり出てきていない世代なので、よい状態の肌に無理にソリューション(問題解決)をしかけると、肌の健全な機能と喧嘩してしまう可能性はありますね。
アスタリフトホワイトは主力の3品は医薬部外品です。
医薬品ほどの強い効能があるわけではないですが(一方で副作用の可能性もある)、効果効能が認められた“有効成分”というものが含まれています。これは効果効能が認められている一方で、副作用がでる可能性もゼロではありません。
やはり、アスタリフトホワイトに限らず、スキンケアコスメは問題があるお肌を改善する目的で作られていますので、利用者が若い場合は過分に機能性が発揮されてしまうかもしれませんね。
アスタリフトホワイトに限らず、おすすめはお肌の問題が出やすい年齢・年代の人、つまり30代、40代、50代あたりの人が使うと、より結果は感じやすいかもしれませんね。
上の口コミのところでも書きましたが、肌につけるものは、基本的には合う合わないという相性があります。
まずは自分の肌でサンプルなりを使って試してみることが大事ですね。
アスタリフトホワイトのサンプルはあまり配布はしていないと思われ、手に入れるのは簡単ではないと思います。
ただ格安のトライアルキットが販売されていますので、それを試してみることをおすすめします。
→医薬部外品のアイテムを含めたアスタリフトホワイトのラインナップ
今なら格安でお試しできます。
アスタリフトホワイト独自の美白成分と世界最先端の技術力
アスタリフトホワイトのトライアルキットの内容をチェック!
アスタリフトホワイトの美白美容液など5つのアイテムの詳細チェック
名称 | 役割 | ライン | 配合量 |
---|---|---|---|
①アスタリフト |
ジェリー状 先行美容液 “土台作り” |
AL 本体 |
0.5g×10包 |
②アスタリフトホワイト |
美白化粧水 【医薬部外品】 “道をつくる” |
AL ホワイト |
18mL |
③アスタリフトホワイト |
美白美容液 【医薬部外品】 “美白ケアの主役” |
AL ホワイト |
5mL |
④アスタリフトホワイト |
美白クリーム 【医薬部外品】 “とじ込める” |
AL ホワイト |
5g |
⑤アスタリフト |
UVクリア美容液 兼、化粧下地 “UVケア” |
UVケア | 5g |
アスタリフトホワイトを構成する主な美白系アイテムを表にまとめてみました。
上から順に実際のスキンケアで使う順番で並べました。
各アイテムについて口コミ、評判、効果などを詳しくまとめたページも作ってあるので参照下さい。
①アスタリフト ジェリー アクアリスタ(先行美容液)
「アスタリフト ジェリー アクアリスタ」の口コミと先行美容液の販売状況
②アスタリフト ホワイト ブライトローション(美白化粧水)

「アスタリフトホワイト ブライトローション」の口コミと美白化粧水の販売状況
③アスタリフト ホワイト エッセンス インフィルト(美白美容液)
「アスタリフトホワイト エッセンス インフィルト」の口コミと美白美容液の販売情報
④アスタリフト ホワイト クリーム(美白クリーム)
⑤アスタリフト D-UVクリア ホワイトソリューション(UVクリア美容液、兼、化粧下地)※<SPF50+・PA++++>
「アスタリフト D-UVクリア ホワイトソリューション」の評判と効果(UVクリア美容液、化粧下地)
アスタリフトホワイトの注目アイテム、ベスト3!美白美容液に注目!
- アスタリフト ホワイト エッセンス インフィルト(美白美容液)
- アスタリフト D-UVクリア ホワイトソリューション(UVクリア美容液、兼、化粧下地)
- アスタリフト ジェリー アクアリスタ(先行美容液)
アスタリフトの美白系アイテムで、あえておすすめを順番で紹介するなら、上の3つとなります。
世界最先端の技術力が反映、独自成分も秀逸ですし、実際の評判や口コミも良好です。
トライアルキットで体験してみて、肌に合いそうだったら本商品を使ってみましょう。
またアスタリフトのアイテムは、他メーカー商品とも相性がいいので、併用もおすすめです。
アスタリフトホワイトのコスパと価格や販売状況を確認!
アスタリフトホワイトは、公式トライアルキットなら、公式ショップで購入するのが一番安くてお得です!
各個別アイテムに関しては、一般の通販サイトのほうがお得です。価格は変動するのでその都度確認して比較するようにしましょう!
アスタリフトホワイトの正しい使い方や、使う順番を確認!
どんなに効果があるコスメでも、使い方を間違えると、逆効果すら懸念されます。
アスタリフトホワイトの各アイテムごとに利用方法は丁寧に解説されているので、しっかり見てから利用するようにしましょう。
アスタリフトホワイトの副作用や白斑等気になる点を確認!
どんなコスメでも、かならず一定の割合で使用感に違和感を覚える人はいます。
アスタリフトホワイトは“副作用”というほど大げさなものではないにしても、違和感を感じたという声はゼロではありません。
気になる人は、利用前にかならずパッチテストを行うとよいでしょう。
ちなみに白斑は心配いりませんよ!
【アスタリフトホワイトの新商品】ここ最近の新発売商品やリニューアルしたアイテムの一覧
アイテム名 | 用途 |
発売日 リニューアル日 |
旧名 | ライン |
---|---|---|---|---|
アスタリフトホワイト |
美白乳液 | 2020.3.1 | 新発売 | ホワイト |
アスタリフト D-UVクリア アクアデイセラム |
UVクリア美容液 兼、化粧下地 |
2020.3.1 | 新発売 | UVケア |
アスタリフト |
先行美容液 | 2019.9.1 | リニューアル | 本体 |
アスタリフトホワイト |
美白美容液 | 2019.3.1 | リニューアル | ホワイト |
アスタリフト D-UVクリア |
UVクリア美容液 兼、化粧下地 |
2019.3.1 |
「パーフェクト UVクリア ソリューション」 |
UVケア |
アスタリフトホワイトのシリーズの新商品としては、主力ラインとしては「エマルジョン(乳液)」が登場しています。
【アスタリフトホワイト エマルジョン】の口コミ評判と使い方は?
また、UVケア、日焼け止め関連のアイテムで新商品が登場しています。
まとめ:アスタリフトホワイトの口コミについて
- アスタリフトホワイトはリピーターが多いブランド
- リピーターは、肌のあかるさやくすみの改善に満足して使っている
- リピーターは、クセのない使い勝手の良いことを評価
「お化粧のジャマをしない」 - リピーターは富士フィルムの技術力や独自技術を評価
- 各アイテムでは人気や評価も異なるが、基本的には各アイテムの機能を組み合わせたライン使いがオススメ
以上、アスタリフトホワイトの口コミの状況について情報をまとめてみました。
どうしてもシミへの効果や美白効果の即効性に期待する人が多いと思いますが、実は長くコツコツとスキンケアしたい、という人におすすめなのがアスタリフトホワイトです。
長く使うことで、世界最先端の技術や独自成分の凄さを実感できることでしょう。
→「毎日の化粧をジャマしないからGood」という口コミが少なくありません。
まずはアスタリフトホワイトのテクスチャだけでもお試しをおすすめします。